冥銭
[Posted:

冥銭(めいせん)とは、あの世…すなわち異界で用いられる金銭。
日本では、地獄に流れる「三途川」を渡るための料金として、死者とともに埋葬されたり、一緒に火葬したりする。

日本では金額として六文持たせることから六文銭、六道銭と言われ、過去には貨幣を直接使用していた。
しかし、文という貨幣単位がなくなったことや、現代ではお金を破損すると罰せられることから、貨幣や紙幣そのものではなく、印刷物を使用している。
上には「異界」と記載したが、「死後の世界においても貨幣が存在し、用いられる」という考え方は日本に限ったものではない。
この世の中における「金」とは多少異なるもののの、あの世においても、労力をなんらかの要素・数値に換算しているということだろう。
なお、本サイト「異界拾遺匣」においても、追加コンテンツを獲得するために「冥銭」が用いられる。